虫歯の処置
虫歯の再発を防止し、自然な口元に保ちます
虫歯の再発を防ぐためには、詰めもの・被せものの処置を、きれいにしっかりと行うことが大切です。美と機能性を兼ね備えた治療で、自然で美しい口元を保ちませんか。
虫歯セルフチェックリスト
□歯が痛い□冷たいもの・熱いものがしみる
□噛むと痛みがある
□歯に黒ずみがある、穴があいている
□詰めもの・被せものに違和感がある
このような症状があれば、すぐに歯科を受診しましょう。
虫歯の進行と治療法
虫歯の進行
ミュータンス菌などの虫歯の原因となる菌が、糖をエサとして酸をつくりだし、歯を溶かすのが「虫歯」です。
虫歯は、基本的に自然治癒することはありません。できるだけ早期の段階で治療することで、歯の健康を損ねず長持ちさせることができます。
虫歯の進行度は、C0~C4の段階にわけられます。それぞれの状態と治療法を解説します。
C0 | C0は、虫歯になりかけの状態です。 歯の表面のエナメル質から、カルシウムやリンが溶け出している状態です。まだ虫歯ではないので、削らず、フッ素塗布などをして様子を見ます。この段階なら、再石灰化という歯の新陳代謝で元に戻る可能性があります。 | |
---|---|---|
C1 | C1は軽度の虫歯で、痛み、しみるなどの自覚症状はありません。進行するに従って、白いシミのような状態から黒ずみに変わっていきます。 歯を削って詰めることもありますが、症状によっては削らずに、フッ素塗布などで経過を観察し、虫歯の進行を抑えるケースもあります。 | |
C2 | C2になると、冷たいものがしみるようになります。エナメル質の下層である象牙質にまで虫歯の侵食が達するからです。 痛みはそれほど強くはないでしょう。この段階で治療できれば、そこまで大掛かりな治療にはなりません。侵された歯質を削り、詰めものや被せものを装着します。 | |
C3 | C3になると、ズキズキと激しい痛みに襲われます。虫歯は、歯の最奥の歯髄という神経が通った組織まで達しています。冷たいものだけではなく、熱いものがしみるようになれば歯髄まで達した重度の虫歯といえるでしょう。 この段階まで進行すると、歯を少しでも保存するために神経を取る根管治療を行います。治療回数が増え、治療期間が長くなります。 | |
C4 | C4まで進むと、歯冠という歯の白い部分が虫歯に侵されて無くなっています。神経が壊死し、一時的に痛みを感じなくなっていることもありますが、放置していると歯の周辺組織まで破壊されていくので危険です。 抜歯をして、ブリッジ、部分入れ歯、インプラントで補います。 |
虫歯の治療法
お口の状態やご希望に合わせて、適切な治療法をご提案します。
・【保険診療】コンポジットレジン
・メタルボンド
・オールセラミックス(ジルコニアセラミックス)
・セラミックインレー
・【保険診療】銀歯
保険診療内でできるものと、自由診療の治療があります。それぞれの治療法について解説します。
【保険診療】コンポレットレジン(プラスチックの詰めもの)の修復
詰め物が変色したり、周辺が虫歯になってしまったりした場合、コンポジットレジンで詰めなおすことができます。 保険診療内でできる治療ですので、治療費の負担が少ないのもメリットのひとつです。
美しさと優れた機能を重視した治療には「セラミックス」を
セラミックスは非常に硬い素材です。これを使用した歯冠修復物は表面がなめらかで水分を弾くため変色せず、『美しさ』が長持ちします。
また、細菌が付着しにくいため、虫歯や歯周病になりにくくするメリットもあります。
メタルボンド
最も一般的に行なわれている、セラミックスを使用した歯冠修復の方法です。内面は金属製なので、強度が保たれます。
¥110,000(+tax)
オールセラミックス(ジルコニアセラミックス)
セラミックス単体での歯冠修復で、とても美しい仕上がりです。
近年、材質強度の向上と技工技術の進歩によりオールセラミックスでの治療が可能となりました。
内面に金属を使用しないため、透明性に優れ、限りなく天然の歯に近い色調を再現することができます。
¥120,000(+tax)
セラミックインレー(e.max)
従来のセラミックに比べて、高い「審美性」「耐久性」を兼ね備え、天然歯に近い硬度と耐摩耗性を持っている新世代のセラミックインレー(詰め物)です。
¥50,000(+tax)
【保険診療】銀歯の詰めもの・被せものについて
「銀歯」は、冠全体が金属で出来ている歯のことを言います。
「金銀パラジウム合金」を主に用いて、クラウン(被せ物)を作ります。金属なので強度があり、ほとんどの部位に使用することが可能です。